【新宿ハシゴ酒】コスパの良いもつ鍋コースの「三丁目のまっちゃん」とせんべろ串カツ「立呑み竜馬」

幸せになる
スポンサーリンク

こんにちは、つるりです。

新宿でコスパの良い梯子酒してきましたのでご紹介します!

では、いってみよー!

1軒目:新宿三丁目にある「三丁目のまっちゃん」

九州名物コース

「九州のうまかもんを味わえるコースとなっています!」とのことで料理8品と飲み放題付きで税込4,500円!

私が食べたのは、「博多名物酢もつ、4種のシーザーサラダ、鮮魚5点盛り、鉄なべ餃子、チキン南蛮、もつ鍋、雑炊orちゃんぽん、わらび餅」でした。

刺身が新鮮で、チキン南蛮も美味しく、料理はどれも美味しかったです。鉄鍋餃子が小さかったのでびっくりしましたが、これも美味しかった。飲み放題2時間付きで4,500円はコスパ良いと思います!

三丁目のまっちゃんの提灯

新宿三丁目のお店ですが、「まっちゃん」自体はチェーン店のようで他にも何店舗かあるようです。

新宿三丁目店は、「新宿三丁目駅」C6出口から徒歩2分でしたが、一本裏の通りで道が斜めにはしっているのでちょっとわかりづらいかもしれません。気をつけて地図を見てみてください。

新宿三丁目はJRからだとちょっと歩きますが、探検したいお店が沢山あります。また行こう!

三丁目のまっちゃんのもつ鍋

もつ鍋は最後に雑炊と麺を選べたので、雑炊にしてみましたが、とってもコクがあって美味しかった〜

三丁目のまっちゃん

住所  東京都新宿区新宿3-10-7鳥松ビル2階

電話番号050-5448-6502

アクセス 新宿三丁目駅C6出口より徒歩約2分
新宿西口駅B12b出口より徒歩約8分
新宿駅R’出口より徒歩約9分

営業時間【月~日】16:00~23:00 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:30)

スポンサーリンク

2軒目:歌舞伎町 せんべろ串カツ「立呑み龍馬」

もう少し飲もう!ということで、「立呑み龍馬」へ。

迷って(酔っ払い&方向音痴)同じところをぐるぐる回ってしまいました。

立呑み龍馬 歌舞伎町

串カツ屋さんですが、とっても安くて美味しかったです。

立呑み龍馬 歌舞伎町 串カツ

串は一本90円からで、とってもリーズナブル!

「歌舞伎町サワー」頼んだら「赤まむし」って書いてあってびっくりしたけど、味はなんでもなく普通のサワーでした。

右上のまあるい串焼きは「坊主」(150円)というもの、たこ焼きを揚げたものでした。また食べたい!

他にも、怪しげな形の串(歌舞伎町揚げ。見てのお楽しみ)もあって、ネタ的にいろいろ遊んでしまいました。

立呑み龍馬

住所 新宿区歌舞伎町1-17-13 J1ビル 1F

電話 03-5155-9606

営業時間 [月~金] 15:00~23:30
[土] 12:00~23:30
[日・祝] 12:00~22:30

スポンサーリンク

まとめ

リーズナブルな新宿の2軒のハシゴ酒でした。

では、また!

関連記事:【大人の贅沢】昼飲みはしご酒 上野・御徒町エリアでせんべろ名店6選!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました