こんにちは、つるりです。
みなさん、最近ちゃんと眠れていますか?
かつて、「昨日ほとんど寝てないんだよね」が忙しさの象徴として、ちょっとしたプチ自慢になる時代がありました。寝不足は「頑張っている証拠」とか「充実した日々の裏返し」として語られ、なんとなく「できる人」「リア充(死語!)」のイメージすらあったんです。でも、私たちAG世代にとっては、睡眠の質が翌日どころか翌週まで響いてくるのが現実です。疲れが取れないまま仕事をこなそうとすれば、ミスやイライラが増える。そして何より、体が正直すぎて不調という名の警告を発してくる。
質の高い睡眠をとるにはどうしたら良いのか?詳しく解説します!
質の高い睡眠=脳と身体のメンテナンス!
まずは基本のキから。睡眠って、ただ休むだけの時間じゃないんですよ。睡眠中、体の中ではびっくりするほど色々なことが起きています。たとえば、成長ホルモンが分泌されて、日中に傷ついた肌や筋肉が修復される。免疫システムもフル稼働して、病気に負けない体を作る。どんなにお金を払ったって、これ以上のフルメンテナンスできる場所はありません。
そして、脳や心にとっても睡眠は欠かせない存在。脳は寝ている間に、日中に得た情報や記憶を整理しています。不要なものは捨てて、必要なものだけをキレイに保存する作業です。これがうまくいかないと、新しいことを学んだり考えたりする力がガタ落ちに。そう、「なんだか頭がもやもやする」日は、たいてい寝不足が原因だったりするんです。
良質な睡眠を取るためのコツ
では、どうやったらぐっすり眠れるのか。ここからは、今日からできる簡単なコツをお伝えします。
- 寝室を整える
まずは環境作り。光や音、温度がポイントです。部屋を少し暗くして、静かで快適な温度に保つこと。寝る直前にスマホやテレビを見るのもやめましょう。ブルーライトが脳を刺激して、眠りを妨げます。 - 枕やマットレスの高さや硬さ、パジャマやシーツなどの素材にこだわる
時間はたっぷり寝たはずなのに、疲れが抜けない・・・という場合、枕の高さやマットレスの硬さ、パジャマや寝具の素材など、こだわるのも一つの手。友達に聞いたり、よく寝られたホテルのマットレスや枕を調べてみたり、手間をかける価値があります。 - 入眠儀式を作る
寝る前の時間をルーティン化するのも効果的です。本を読んだり、軽いストレッチをしたり、自分なりの「おやすみ準備」をしてみてください。ホットミルクやハーブティーを飲むのもいいですね。お風呂は寝る1時間前には済ませて、ちょうど体温が下がってくるタイミングでベッドに入れると最高! - リズムを守る
毎日同じ時間に寝て、同じ時間に起きる。これ、意外と大事です。休日に寝すぎると、逆に月曜日がつらくなりますから要注意。「寝だめ」はできないと心得ましょう!
睡眠は最高の自己投資
私たちの生活は、結局のところ睡眠に支えられています。ちゃんと眠ることで、健康も、仕事も、人間関係も、全部がうまく回るようになるんです。なのに、睡眠を「後回し」にしてしまうのは、もったいないと思いませんか?睡眠は、自分を整えるための最高の投資なんです。
今日から、ベッドに入る時間をちょっと早くするだけで、明日の自分が喜ぶはず。眠りというパワースポットをぜひ活用して、毎日をもっと気持ちよく快適に過ごしましょう!
では、また次回!
コメント