こんにちは、つるりです。
先日、友達に連れて行ってもらったお店「つるや」さん。「孤独のグルメ」でも登場した人気店とのことですが、ちょうど開店したての18時に川崎にいたので一巡目に入ることができました。
グルメレポートです。
では、いってみよー!
『孤独のグルメ』に登場の「焼肉ジンギスカン つるや」
焼肉好きの間で話題の「焼肉ジンギスカン つるや」さん。神奈川県川崎市にあるこの焼肉店は、ドラマ『孤独のグルメ』でも取り上げられた有名店です。
【お店の情報】
焼肉ジンギスカン つるや
住所 神奈川県川崎市川崎区日進町19-7
電話:044-211-0697
JR浜川崎線、京浜急行、「八丁畷(はっちょうなわて)駅」より徒歩5分。
JR南武線、東海道線、京浜東北線、「川崎駅」より徒歩15分
営業時間:18:00〜21:30(ラストオーダー 20:50)
定休日:火曜日
※営業時間や定休日は変更の可能性があるので、事前に確認してください。
店の外観は昔ながらのレトロな雰囲気です。向かっている時は見えませんでしたが、店の横にずらりと椅子が並べられていて、18時の開店時にお客さんが沢山並んでいました。この日は、ラッキーなことに一巡目の最後に入ることができました!
店内に入ると、どこか懐かしさを感じるアットホームな空間が広がり、手前にテーブル席、カウンター、店の奥に座敷があります。すでにたくさんのお客さんでにぎわっていました。韓国からのグループも来ていたので、海外向けにもどこかで紹介されているんでしょうね。
『孤独のグルメ』で紹介されたということで、期待が高まります!
「つるや」の名物メニューとは?
「つるや」の魅力は、なんといっても新鮮で上質な焼肉がリーズナブルに楽しめること。
特に人気のメニューは早い段階でなくなってしまうと口コミで調べたので、一回めの注文でなるべく頼むようにしました。ちなみに2回目の注文になると出るのが遅くなるそうです。
- ジンギスカン(野菜付き):クセがなく柔らかく、噛むほどに旨みが広がる、文句なしの看板メニュー!
- ハラミ:ジューシーで肉の甘みがしっかり感じられる一品。人気メニュー。
- シビレ:肉厚でぽってり、脂の乗った柔らかい一品。こちらも人気メニュー。
- ギャラ:歯応えのあるプリプリの肉を、ごま油でただく一品。珍品とのことで頼んでみました。
- ホルモン:新鮮なホルモンは臭みは全くなくて美味!
- キャベツ中盛り:キャベツがお高いご時世に、山盛りで嬉しい。自家製のドレッシングは追加でかけてくれます。
ちなみに、つるやさん発祥の「川崎喰い」という、肉でキャベツを巻いて食べ方があるそうです。キャベツは普通に食べてしまいましたが、ドレッシングが美味しくていくらでも食べれちゃうお味でした。

ハラミ、ジンギスカン(野菜付き)、キャベツ中盛り(食べかけ)

ギャラ、シビレ、ホルモン

キャベツ(中盛り)

メニュー1

メニュー2
また、お肉だけでなく、自家製のタレも「つるや」の大きな魅力です。唐辛子とニンニクをどうするか聞かれましたので、両方とも入れてもらった結果、大正解!お肉の旨みを存分に引き立てます。ごま油で食べるように教えてもらったギャラも、ごま油をつけた後にタレをつけるとさらに美味しかったです。
「つるや」の雰囲気とお店の特徴
「つるや」は、昭和の雰囲気を色濃く残した昔ながらの焼肉屋です。テーブル席やカウンター、座敷席があり、友人や家族と気軽に楽しめるアットホームな空間が魅力。座敷は掘り炬燵ではありません。座敷が苦手な方は、テーブル席を予約した方が良いです。
換気のフードがないので、部屋中煙でモクモクになります。常連さんはちゃんと45リットルのゴミ袋を持ってきていて、上着や荷物をその中に入れていました。私は急遽いく事になったので、上着から何から煙の匂いがつきまくりですが、どっちみち、髪の毛にも着ている服にもバッチリ匂いがつくので、洗える洋服で行くのが正解ですね。
忙しそうなお店ですが、お店のスタッフの方々の温かい接客も良く、「また来たい」と思わせる雰囲気があるお店でした。
訪れる際の注意点
『孤独のグルメ』の影響も大きいと思いますが、予約必須の状況のようです。私はたまたま早い時間に行けたので、ギリギリ入ることができました。
確実に入店するには、
- 事前に予約すること(予約は3日前まで、21:30以降。直前予約はできません。予約時には食べるものを前もって注文。土日は予約不可)
- 開店直後を狙うと比較的スムーズに入店できる
- お肉の売り切れもあるので、早めの時間帯がおすすめ
まとめ
川崎の焼肉店「つるや」は、『孤独のグルメ』に登場するのも納得のお店でした。座敷の奥の壁に松重さんのサインがありました。新鮮で上質なお肉を、昔ながらの雰囲気の中で楽しめるのが魅力。特にジンギスカン、ハラミ、ホルモン系が人気で、自家製のタレとの相性も抜群です。食べログの百名店2021、2024にもランキングされています。
人気店なので、確実に入るためには事前の予約をおすすめします。おいしい焼肉を楽しみたい方は、ぜひ一度「焼肉ジンギスカン つるや」に足を運んでみてはいかがでしょうか?
では、また!
関連サイト:焼肉ジンギスカンつるや公式サイト
関連サイト:食べログ 焼肉ジンギスカンつるや
コメント